fc2ブログ

雪割一華・・・春の訪れⅢ

立て続けに花撮りです。
今回はユキワリイチゲ、地元の方のボランティアにより群生地ができました。

yasuda_2009s_3.jpg

図鑑ではもう少し紫のようですね。これもアルカリ性土が良いようです。
鑑賞は日の上がる正午ごろから、夕方には花が閉じます。

yasuda_2009s_2.jpg



yasuda_2009s_1.jpg


こちらは節分草の群生、こういう場面もあるという状況写真です。おまけです。

yasuda_2009s_0.jpg


福寿草の花とつぼみ(おまけ2)

yasuda_2009s_5.jpg


【雑感】
山野草には全く縁がなかった管理人ですが、やはり春を待つ心は一緒です。
現場では6人で合同しました。
山野草をずっと周っておられるご夫婦二組がその中におられ、いろいろ教えて頂くこととなりました。
感謝!
山野草撮影では、ミニ三脚とLアングルは、やはり必要だと思います。
但し、管理人は単焦点では無くズームでまた撮りました。
単焦点かズームかは問題ではなく、立体感空気感が出るかどうか、そこが大切だといつも思います。
あと微妙な色合いも、レンズの特性が良く出ます。写真を解像感やボケだけで語ることはできないと思います。
花を撮るのは、ある空間に中に花を活けることのように感じます。
管理人は、自分が描きたい絵に近いイメージの個体選びにいつも苦労します。
目は少しずつ鍛えるしかなさそうですね^^;
では


コメントの投稿

非公開コメント

RE:おひさまみたいな福寿草

YHさん☆
どういたしまして!
黄砂+花粉はほんとにきついですね。
ここまま大陸で砂漠化が広がるなら将来は世界的に水不足に悩むことになるかもしれません。
日本は本当は資源国であり、水も豊富ですね。

おひさまみたいな福寿草~♪わーい!うれしい◎ぱあっ!と心が明るくなります。感謝◎
花粉大変ですね。中国からの黄砂の中に混入している汚染された炭素系の?粉じん等も悪化の原因だそうですね。私も明日は我が身・・・と毎年おびえています。最近では鼻に入れるプラスチックタイプのノーズマスク・ピットとかいう装具?も発売されましたが、使い切りで3個入りですが値段が高いですね。

RE:ユキワリイチゲ

YHさん☆
おはようございます。こちらでは樹氷をちゃんと見てないのですが、花粉症がきつく山に行きにくいですね^^
福寿草いいですね。こちらのを一枚UPします!

ユキワリイチゲかわいいですね。こちらの方では雪と一緒には難しいですね。毎年2月中旬から今頃は西吉野で福寿草なのですが今年は行っておりません。霧氷もつきが悪くさすれば、と何処かで春先の山野草を見つけてみたい今日この頃です。

RE:まいどです

たかっさん☆

おお、自生地がありましたか。
楽しみですね。
少し下草を整理していくと見事に群生地になったようです。みんなが環境問題に意識を向け村おこしに役立つといいですね。

RE:切り取り

ヒロさん☆

バランスというか比率というんでしょうか。
私も造形感覚を支持します。
そういう意味で、今まで撮った滝ももう一度撮り直したいですね。

まいどです!
我家も昨日、ユキワリイチゲの群生地を発見しました。花はチラホラでしたが自生物は初めてだったので、とても感動しました。
ボランティアの方達の暖かい心が分かります。見事に咲いた花達がこたえてくれてますからね!

切り取り

大地の一部分を矩形に切り取る作業はある種の造型感覚ですね。
ふぇるめーるさんがおっしゃるように花を活けることとも共通する所作だと思います。
見る側に矩形の外側までを意識させるのか、それとも区切られた世界に小宇宙を見せるのかなど、表現も多種多様ですね。
写真は深いなぁ~ とつくずく思います。
プロフィール

ふぇるめーる

カテゴリー
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
管理人へのFC2メールフォームです
◆山のこと写真のことなど自由にお書きください(Jan.2015新設)

名前:
件名:
メール:
本文:

RSSフィード
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる